日時 | 場所 | 内容 | その他 |
平成27年11月17日(火 ) | 大阪梅田健康麻雀「菜の花」9F 3卓 | 11名参加 | |
平成28年3月16日(水)) | 大阪曾根崎菜の花 | 9名参加 | |
6月14日(火) | 梅田「菜の花」 | 9名参加 | |
8月10日(水) | 梅田「菜の花」 | 参加費は3,000円場代昼食代込み、参加賞あり。AM10:00~16:00 優勝、2位、3位、BB賞を用意いたします。 | |
12月3日(火) | 梅田「菜の花」 | 今回から半荘50分にし、6回戦とした。 | |
平成29年3月14日(火) | 梅田「菜の花」 | 年度末でもありますので、繰越金を清算しようと思っております。OB会の援助はありませんが、豪華賞品と有志で夕食会をしようと思います。 | |
5月16日(火) | 梅田「菜の花」 | 10:00~16:00 参加者が10名に満たない場合は日程の変更も考えます。 連休中にエントリーをお願いします。 |
|
8月2日(水) | 梅田「菜の花」 | 3卓13名で出来ました。5回戦を戦い抜き優勝を手にしたのは鈴木氏でした。 | |
11月8日(水) | 梅田「菜の花」 | 3卓12名揃いました。5回戦を戦い抜き優勝を手にしたのは吉田颯郎氏でした。 | |
平成30年2月16日(金) | 梅田「菜の花」 | 3卓12名揃いました。6回戦を戦い抜き優勝を手にしたのは関原氏でした。 | |
平成30年4月 | 梅田「菜の花」 | 次回は2018年4月を予定しています。候補日を後日お知らせしますので、参加人数の多い日に決めたいと思います。新年度初の大会となります。岩本さんが女性として初参加かもしれません。 |
月日(H28年) | 場 所 | 活動内容 | その他 |
3月21日 | 神戸市立六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | |
4月10日 | 神戸市立六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | |
5月11日 | 神戸市立六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | |
5月15日 | シティプラザ大阪 | OBOG会総会 | |
6月19日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | OBOG会軽音楽クラブ「6月度定例練習会」 | |
7月24日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
8月21日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
9月 4日(日) | アクティブライフ箕面 | 慰問演奏会 | 14時~ |
9月19日(月祝) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
10月10日(月祝) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
11月23日(水祝) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
12月19日(月) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
12月23日(金祝) | アクティブライフ豊中 | 慰問演奏会 | 14時~ |
1月25日(水) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 17時30分~ |
2月26日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
3月19日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
4月30日(日) | 六甲道勤労市民センター音楽室 | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
5月21日(日) | 六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
6月 4日(日) | 六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
7月 2日(日) | 六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
8月 6日(日) | 六甲道勤労市民センター | 次回の慰問演奏会に向け練習 | 13時~ |
9月24日(日) | アクティブライフ箕面コンサート | 慰問演奏会 | 14時~ |
10月22日(日) | OBOG会 秋の大会会場 | OBOG会 秋の大会 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年2月17日(水) | 作品検討会 | 阪急宝塚南口駅13時集合 |
|
4月11日(月) | 八幡市背割堤 | 撮影会 | 京阪八幡市駅 10時集合 |
6月22日(水) | 永沢寺 | 撮影会 | JR福知山線三田駅 9時30分時集合 |
11月 7日(月) | 高野山 | 撮影会 | 南海なんば駅 8時30分集合 |
平成29年2月22日(水) | 作品検討会 | 阪急宝塚南口駅13時集合 | |
4月 7日(金) | 山科疏水、毘沙門堂 | 撮影会 | JR山科駅 10時集合 |
7月 3日(月) | 神戸北野 | 撮影会 | 阪急三宮駅東出口 10時集合 |
11月27日(月) | 光明寺 | 撮影会 | 阪急長岡天神駅 10時集合 |
平成30年2月予定 | (詳細後日) | 作品検討会 | 阪急宝塚南口駅 10時集合 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年2月27日(土) | 天理 | 奈良・天理から山の辺コースを行く。 これで、山の辺の道コースを天理から桜井迄走破。 |
|
4月23日(土) | 京都伏見 | 京都伏見・征夷大将軍を創設した桓武天皇陵、伏見桃山城、伏見稲荷神社を巡る。 京都最古の蕎麦屋・尾張家本店で食す。本能寺も近くにあり。 |
|
9月24日(土) | 九度山 | 真田幸村の足跡をゆかりの地九度山ご訪ね、空海・弘法大師の母君の慈尊院を巡ります。 | |
10月29日(土) | 飛鳥 | 飛鳥を巡る 飛鳥歴史公園~高松塚古墳壁画館~天武・持統天皇陵~橘寺へ | |
11月26日(土) | 飛鳥 | 紅葉の時期に飛鳥寺の飛鳥大仏、藤原鎌足ゆかりの談山神社を巡ります。 | |
平成29年4月29日(土) | 斑鳩 | 斑鳩文化財・藤ノ木古墳公開と法隆寺周辺を巡る | |
平成29年7月 | 橿原神宮 | 橿原神宮から飛鳥駅の西側にかけての陵を中心に歴史ウオークを展開したいと思います。ご期待ください。詳細検討しご案内申し上げます。 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年4月2日 | 室池園地~飯盛山~野崎観音(大阪四條畷市)ハイキング | 桜鑑賞 | |
5月14日 | 蓬莱山(滋賀県) | スイセンの鑑賞 | |
9月初旬 | 焼岳・上高地 | 紅葉と活火山の鑑賞 | |
11月19日(土) | 六甲森林植物園を計画 | 紅葉をテーマ | 11月19日(土) 9時集合(JR元町駅 西改札口) |
平成29年4月1日 | 須磨離宮公園 | 須磨離宮~須磨アルプスハイキング 桜 |
高低差300メートル、歩行時間3時間30分 山陽電鉄月見山駅 改札口 9時集合 |
7月2日(日) (5月13日の順延) |
青山高原(三重県) | 三重県の海岸と伊勢湾の眺望、 布引の滝などの渓谷美 |
高低差600メートル、歩行時間5時間30分 . 近鉄上本町駅集合 |
10月1・2日 (日・月) 1泊2日 |
焼岳・上高地 (長野県) |
北日本アルプス唯一の活火山 紅葉 |
1日目:上高地散策 2日目:高低差800メートル、歩行時間7時間 概算費用 34,500円 |
11月18日(土) | 比叡山 | 紅葉 | 高低差725メートル、歩行時間5時間45分 JR大阪駅集合 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年 3月24日 | 京都市立美術館 | クロード・モネ展 | |
7月14日(木) | 大阪市立美術館 | デトロイト美術館展 | ヨーロッパ名画コレクション |
11月24日(木) | あべのハルカス術館 | 棟方志功展 | |
平成29年 3月 9日(木) | あべのハルカス術館 | 拝啓ルノアール先生 | |
平成29年 5月25日(木) | あべのハルカス術館 | マティスとルオー | |
11月9日(木) | 兵庫県立美術館 | エルミタージュ美術館展 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成27年3月30日(月) | 集合場所 近鉄あべの駅 |
最近遺跡発掘でまたまた注目を浴びています明日香路を一日楽しみたいと思います。 | 費用 合計約4,000円 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年3月28日(月) | 三木よかわカントリークラブ | ゴルフコンペ | |
6月 6日(月) | 富士OGMゴルフクラブ小野コース | ゴルフコンペ | 梅雨入りまでに |
9月26日(月) | 北六甲カントリー倶楽部西コース | ゴルフコンペ | 夏の暑さが一段落した頃に |
11月 7日(月) | ウェストワンズカンツリー倶楽部 | ゴルフコンペ | 紅葉を楽しみながら。名匠ピートダイ設計の関西では唯一のコースです。 |
3月27日(月) | 東条パインバレーゴルフクラブ(旧タイガースゴルフクラブ) | ゴルフコンペ | 冬の寒さが一段落した頃に桜を楽しみながら |
6月5日(月) | 東条パインバレーゴルフクラブ | ゴルフコンペ | |
9月21日(木) |
愛宕原ゴルフ倶楽部 | ゴルフコンペ | できるだけ良いコースを早めにお安く取りたいと思いますので、皆さんスケジュール確保をお願いします。 |
11月29日(水) | 三木よかわカントリークラブ | ゴルフコンペ | |
3月19日(月) | 富士OGMゴルフクラブ小野 | ゴルフコンペ | |
6月6日(水) | 未定 | ゴルフコンペ | 皆さんに満足したスコアで帰っていただくべく簡単コースを探求精査してまいりたいと思います |
10月 | 未定 | ゴルフコンペ | 10月前半の秋の慰安会当日になると思います |
11月29日(水) | 未定 | ゴルフコンペ | 未定 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年3月1日 | 居酒屋レストラン アンブレラ | 世界のビール、ワインとイタリアンの料理 | 会費 ¥3500 |
3月28日 | 日本料理 有馬 | 阪急ホテル系列の日本料理店、季節の懐石 | 会費 ¥7200の料理を松近さんの会員価格で¥5000 |
6月30日 | 天満「壷天」 | 人数制限有り:貸し切り15人くらいしか対応できない店です | 会費 ¥3200 |
7月28日(木)17:00~ | 南あわじ 沼島港 環状線野田駅ガード下西へ50m |
夏の関西の代表的な鱧料理 | 会費 ¥5,000 15名まで |
3月3日(土)12:00 | Foujita(フジタ) 環状線福島駅南へ徒歩5分 |
人数制限有り:フロア貸し切りで15人迄です | 料理は5000円、酒代は各自精算 料理は河内鴨(朝締め)ですが、フランス料理と和の融合です。 |
未定 | 気軽に参加出来て、楽しいひとときを過ごせるお店を探しています。ご存じの方は正井までご一報お願いします。決まり次第HPに掲載させて頂きます。 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
5月31日(火) | ザ・シンフォニーホール | 2015ショパン国際ピアノコンクール 第2位シャルル・リシャール=アムランオール・ショパンピアノコンサート | |
10月21日(金) | ザ・シンフォニーホール | ピアノコンサート鑑賞 | |
平成29年2月 | いずみホール | ニューフィルハーモニック大阪第20回定期演奏会鑑賞 | |
10月1日(日) | ザ・シンフォニーホール | ヤマハ吹奏楽団特別公演 大阪公演 | |
10月14日(土) | ザ・シンフォニーホール | 今大注目の若き音楽家による 3大協奏曲のコンサート |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
4月 8日 | 西宮市 | 春苗の育成と種から育てる園芸 | |
11月11日(金) | 西宮市川西町旧川西鄭 | 春苗の育成と種から育てる園芸 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
毎月第1第3木曜日10時30分〜 | ヤマハセンター | 練習 | |
平成28年4月9日 | 神戸元町ライブカフェ萬屋宗兵衛 | エレクトーンアンサンブル合同発表会 | |
11月20日 | 三宮 朝日新聞社 朝日ホール | エレクトーステージ2016 | ヤマハ神戸店主催 |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年5月15日 | シティプラザ大阪 | 総会に出演 | |
秋 | 第2回目パソコンコンサート収録 | ||
12月20日(火) | ヤマハミュージックセンター&マリスケリア、ゴソ | 1年間のまとめ&親睦会 | |
平成29年1月10日 11:30~13:00 |
ヤマハミュージックセンター(北阪急ビル5階…新阪急ホテルの北側) | 新年の練習はじめ | ヤマハミュージックセンター(06-6373-3333) |
日時 | 場所 | 活動内容 | その他 |
平成28年3月23日(水) | 道頓堀角座 | 角座日中はなしの会 | 12時30分開場 |
3月19日(土) | トリイホール 島之内 | 14時開場 | |
4月24日(日) | 池田市民文化会館 大ホール |
三代目桂春團冶追善落語会 | 14時30分 |
6月19日(日) | 大阪市 住吉区民センター 小ホール | 三代目桂春團治追善特別講演 | 14時30分開場 |
9月24日(土) | 神戸文化ホール 中ホール(於:大倉山) |
東西落語名人選 | 11:30開場 12:00開演 夜の部 16:00開場 |
10月10日(祝・月) | 神戸朝日ホール | 桂米團治独演会 | 14:00開演 |
10月16日(日) | 住吉神社 神館 | 住吉寄席 | 14:30開場 15:00開演 |
11月20日(日) | 池田市民文化会館 小ホール |
桂南光独演会 | 12:30開場 13:00開演 |
12月15日(木) | メルパルクOSAKA(新大阪) | 柳家小三治独演会 | 18:00開場 18:30開演 |
12月28日(水) | フェスティバルホール | 立川談春独演会 | 18:00開場 18:30開演 |
平成29年1月15日(日) | 神戸国際会館 こくさいホール |
桂文珍独演会 | 13:30開場 14:00開演 |
平成29年4月23日(日) | 池田市民文化会館 | いけだ落語ウイーク | |
平成29年6月 4日(日) | 住吉区民センター 住吉ふれあい亭 |
桂春團治一門会 | 午後1時開場 午後1時30開演 |
平成29年6月17日(土) | 天満天神繁昌亭 | 三代目 林家染丸五十回忌追善落語会 | 午後5時30分開場 午後6時開演 |
平成29年7月22日(土) | 大丸心斎橋劇場 | 桂南光独演会 | 11時30分開場 12時開演 |
平成29年7月29日(土) | 新神戸オリエンタル劇場 | ざこば、南光二人会 | 12:30開場 13:00開演 |