関西ヤマハOBOG会[総会・懇親会]の写真&動画ライブラリ

2025年5月17日開催 2025年度「総会・懇親会」の写真・動画

※写真をクリックすると拡大表示します。

5月17日(土)、芦屋市内の施設にて関西ヤマハOB・OG会の総会・懇親会を開催しました。芦屋市での開催は今回で2回目ですが今回もお料理の評判も良く、駅からのアクセスも楽だとのお声を頂きました。昨今の物価高騰と最寄り駅からのアクセスの良さからこちらでの開催となりましたが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

さて、総会ではヤマハOB連合会の岡部会長をはじめとするご来賓がお越しになり、皆様からご挨拶とヤマハ(株)の概況報告を頂きました。そして、古橋幹事長の議事進行により2024年度事業報告・会計報告と2025年度事業報告・予算案が審議され満場一致で承認され、石橋会長からは会員資格に関する規約改定の提案があり、こちらも承認されました。

また、エリアリーダーとして松山会の佐伯リーダー、岡山会の岩崎リーダーが出席され、活動報告が行われました。
総会の最後には今年長寿祝いを贈呈される皆様を発表し、ご来場の12名様の記念撮影と、長寿者代表として津野様からのご挨拶で締めくくりました。

懇親会は松田様の尺八演奏で幕を開け、亀井様の乾杯ご発声でスタート。サークル委員会の上嶋さんの進行により各サークルリーダーからのサークル紹介と、お試し参加のお誘いの表明があり、今後のサークル活動の活性化が期待されます。

恒例の余興は、軽音楽クラブ「スイートポテト・ジャズバンド」の生演奏。そして佐野講師指導によるボイストレーニング&コーラスの生歌唱で盛り上がりました。締めくくりは浜本さんのオカリナ演奏と今村幹事の中締めで、無事に終了となりました。当日ご出席いただいた皆さま、事前の準備含めご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

※総会資料は会員専用ぺージ「アーカイブ」でご覧いただくことが出来ます。→アーカイブ(要パスワード)
※当日のカメラマンは水谷さんと杉さんでしたが、グーグルフォトで全ての写真をご覧いただけます。
 撮影有難うございました。

尚、機材のトラブルの影響もあり、ボイストレーニング&コーラスと浜本さんの動画が記録できておらず、申し訳ありません。お詫び申し上げます。

 

 

 

 


2025.6.1

2024年5月15日開催 2024年度「総会・懇親会」の写真・動画

※写真をクリックすると、沢山の写真を拡大一括表示します。

5月15日(水)、芦屋市内の施設にて関西ヤマハOB・OG会の総会・懇親会を開催しました。従来は大阪市内のホテルで開催していましたが、大阪市内のホテルの宴会開催費用が大きく値上がりしたことと、会員が多く居住する阪神エリアでも検討した結果、今回は芦屋市内での開催となりました。
 平日開催に心配もありましたが前回を上回る出席者となり、幹事一同胸をなでおろしたところです。(土日開催も引き続き検討していきます。)

 また、コロナが5類に変更になって1年が経過し、今回は久し振りに「会員の作品展」も開催。また、総会では初めての試みとして「松山会場」とインターネットで接続して多拠点開催にもチャレンジしました。 更に、懇親会では尺八やオカリナの演奏もあり、とても賑やかな懇親会となりました。

 写真については上のバナー写真をクリックしてご覧ください。動画は、下のリンク画面からYoutube動画をお楽しみください。
 尚、写真や動画については全ての皆さまを記録できておりません事、お詫び申し上げます。ご了承ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.5.26


2023年5月21日開催 2023年度「総会・懇親会」の写真・動画

※上の写真をクリックすると、大きな写真を一括表示します。

※写真に写っている個人情報(氏名)等については加工処理していますが、掲載を希望されない方等おられましたら事務局までご連絡ください。削除・修正等の対応をさせて頂きます。

※写真は水谷幹事、中嶋幹事が撮影しましたが、スペースの都合上全ての写真は掲載できません事、ご了承ください。

鈴木前会長のオリジナル曲と、軽音楽クラブ、ボイトレ&コーラスの歌唱・演奏動画です。

1.鈴木前会長の作詞作曲によるオリジナル曲!「今は昔」です。

 

 


 

 

 

 

 

 

2.「軽音楽クラブ」と「ボイストレーニング&コーラス」のコラボ演奏です(約9分)

2023.6.2