
※写真は前回の様子です。
酷暑といわれる厳しい暑さですが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?
カラオケ同好会では、第2回目を下記のとおり開催いたします。涼しいカラオケルームで楽しいひと時を過ごしましょう。
体験の方もお気軽にご参加ください。ご連絡はサブリーダーの長尾まで直接。または、下の赤いボタンで事務局まで。
日 時 2025年9月8日(月)14:00~16:00
場 所 ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)梅田芝田町店 →<地図>
申込締切 9月5日(金)

2025.8.7
🎤カラオケ同好会 7月7日(月)梅田開催のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。
活動日 2025年7月7日(月)
活動場所 ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)梅田芝田町店
参加者名 鈴木 猛・杉 博・眞家正利・永吉 隆・高鍋 学・鍵田玲子・吉岡恵子・大村 愉美子・長尾 日登美
合計9名 永吉さんと高鍋さんは体験参加です
今回より吉岡さん、大村さんが新しく加わり、グッと雰囲気が明るくなりました。
女性が4人に増えて、嬉しい限りです。
尚、メンバーの杉さんが当日歌われた「峰曾多のお米売り」は、1951年にリリースされた暁テル子さんの楽曲である「ミネソタの卵売り」の替え歌です。昨今の備蓄米(古古古・・米)を美味しく食べよう・・という意気込みが感じられる力作ですので、ご興味のある方は下の歌詞にて是非歌ってみてください。(^_-)-☆
既に大手レコード会社と杉さんの間で契約の話が進んでいるという噂ですので、杉さんがレコードデビューした際には、OB会でもレコード(ドーナツ盤)を1枚購入する予定です。ハイ。(^^;
「峰曾多のお米売り」(作詞:杉 博)
(1番)古古古古 古古古米 古古古古 備蓄米 私は峰曾多の ハァお米売り
町中で一番の人気店 イオンやドンキにも負けてない
お家で食べて 美味しくなけりゃ お代は要らない 古古古古 古古古米
(2番)古古古古 古古古米 古古古古 備蓄米 私は峰曾多の ハァお米売り
町中で一番お安いよ 私のお米は素敵です
卵を掛けりゃ 味分からんなるよ ドレミファソラシド 古古古古 古古古米
(3番)古古古古 古古古米 古古古古 備蓄米 私は峰曾多の ハァお米売り
アイツの言う事 進次郎(信じろう) 誰にも出来ない事をやる
いつかはなるよ 総理になるよ ご期待ください 古古古古 古古古米 古古古古 アイムソーリー
※原曲の動画はこちら → 「ミネソタの卵売り(暁 テル子)」
<今回の歌唱曲>
鈴木 猛 「オンリー・ユー」「銀座のトンビ」「北の漁場」
杉 博 「白い一日」「すべてを愛して」「峰曾多のお米売り」
眞家正利 「街の灯り」「人生の終わりに」「いつか何処かで」
永吉 隆 「十九の春」「網走番外地」「無法松の一生」
高鍋 学 「Run」「陽はまた昇る」「時」「あの娘たずねて」
鍵田玲子 「恋のしずく」「いちご白書をもう一度」「長い髪の少女」
吉岡恵子 「よろしく哀愁」「夏をあきらめて」「イミテイション・ゴールド」
大村 愉美子 「恋人も濡れる街角」「蛍」「横浜ホンキートンク・ブルース」
長尾 日登美 「私は忘れない」「もう一度」
2025.7.10
🎤カラオケ同好会 7月7日(月)梅田開催のご案内とお誘い

※写真は前回の様子です。
梅雨空の鬱陶しい今日この頃ですが、カラオケ同好会では今年度の第1回目を下記のとおり開催いたします。
前回は雛祭りの日でしたが、今回は七夕で~す☆彡
体験参加の方も気軽にお申込みください。
日 時 2025年7月7日(月)14:00~16:00
場 所 ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)梅田芝田町店 →<地図>
申込締切 6月30日(月)
2025.6.11
🎤カラオケ同好会 3月3日(月)梅田開催のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。
活動日 2025年3月3日(月)14:00~16:00
活動場所 ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)梅田芝田町店
参加者名 石橋 誠・杉 博・吉峯 陽一郎・眞家正利・鍵田玲子・吉岡恵子・大村 愉美子・長尾日 登美
合計8名 吉岡さんと大村さんは体験参加です
今回は2名の体験参加があり、とても新鮮で楽しいひと時となりました。
大村愉美子さんの「やしきたかじん」の曲の熱唱が、とてもカッコ良かったです。これを機会に是非、吉岡さんと大村さんには、OBOG会に入会して頂きたいと思います。
<今回の歌唱曲>
石橋 誠 「そして神戸」「好きやねん大阪」「北酒場」「襟裳岬」
杉 博 「お富さん」「昔があるから」「京都から博多まで」
吉峯陽一郎 「駅」「荒野より」「The shadow of your smile」
眞家正利 「悲しみよさようなら」「My Way」「チャンピオン」
鍵田玲子 「夜間飛行」「くちなしの花」「初恋のひと」
吉岡恵子 「雨の御堂筋」「氷雨」「勝手にしやがれ」「天使の誘惑」
大村愉美子 「悲しい色やね」「東京」「お祭り騒ぎ」「愛遥かに」
長尾日登美 「涙の季節」「糸」「熱いさよなら」
2025.3.11
🎤カラオケ同好会 3月3日(月)梅田開催のご案内とお誘い

※写真は前回の様子です。
立春を過ぎても厳しい寒さが続き、春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、皆さま元気でお過ごしでしょうか?
次回のカラオケ同好会を下記のとおり開催いたします。体験の方も大歓迎です。お気軽にご参加ください。
日 時 2025年3月3日(月)14:00~16:00
場 所 ジャンボカラオケ広場(ジャンカラ)梅田芝田町店 →<地図>
申込締切 3月1日(土)
2025.2.11
🎤カラオケ同好会 8月26日(月)活動のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。
前回より参加人数が少なくなりましたが、皆さんの熱唱に大いに盛り上がりました。ザ・サベージの「いつまでも いつまでも」は、全員で昔を思い出しながら歌っておられました。
久しぶりの参加の辻田さんも、元気な張りのあるお声でとても良かったです。普段は家で大きな声を出すことが無いので、カラオケはとっても健康に良いと皆さんと話してます。
活動日 2024年8月26日(月)14:00~16:00
活動場所 ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)梅田芝田町店 →<地図>
参加者名 石橋 誠・鈴木 猛・辻田 猛・眞家正利・鍵田玲子・長尾 日登美 合計6名
<今回のカラオケで歌った曲>
石橋 誠 「16ton」「また逢う日まで」「また君に恋してる」「いい日旅立ち」「三都物語」
鈴木 猛 「古城」「オンリーユー」「熱き心」「夕陽が泣いている」「TSUNAMI」
辻田 猛 「もうひとつの土曜日」「メロディ」「l love you」「わかって下さい」「タクシー」
眞家正利 「北の旅人」「悲しみにさよなら」「My wey」「駅」
鍵田玲子 「五番街のマリー」「別れの朝」「ルージュ」「いつまでも いつまでも」
長尾日登美 「花のようにひそやかに」「for you」「ブルー」「愛人」
2024.9.12
🎤カラオケ同好会 6月24日(月)活動のご報告

※クリックすると拡大表示します。
活動日 2024年6月24日(月)
活動場所 ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)梅田芝田町店
参加者名 石橋 誠・鈴木 猛・吉峯 陽一郎・山口英一・杉 博・鍵田玲子・桃塚和美・長尾 日登美
合計8名 ※桃塚和美さんは体験参加です
<今回のカラオケで歌った曲目>
石橋 誠 「大阪ロマン」「君恋し」「霧子のタンゴ」「有楽町で逢いましょう」
*石橋さんは、フランク永井の歌特集でした。
鈴木 猛 「for you」「海その愛」「ホタル」
吉峯 陽一郎 「瑠璃色の地球」「人生の扉」「芭蕉布」
山口英一 「雪国」「思い出の渚」「小樽の人」
杉 博 「神戸」「勇気のしるし」「港です女です涙です」 *リゲインのCMソングがカラオケで歌える事を初めて知りました。とっても盛り上がりました。
鍵田玲子 「新妻に捧げる歌」「糸」「津軽海峡冬景色」
桃塚和美 「海の声」「島人ぬ宝」「銀の龍の背に乗って」
長尾 日登美 「ひだまりの詩」「桃色吐息」「翳りゆく部屋」
2024.6.25
カラオケ同好会 4月15日(月)活動のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。
活動日 2024年4月15日(月)
活動場所 ジャンカラ(ジャンボカラオケ広場)梅田芝田店
参加者名 鈴木 猛・杉 博・鍵田玲子・澤村泰子・長尾日登美 合計5名
※澤村泰子さんは体験参加です
<今回のカラオケで歌った曲目>
鈴木 猛 「明日は咲こう花咲こう」「雪国」「友よ」「悲しい色やね」「涙そうそう」「メロディ」
杉 博 「TICKT TO RIDE」「愛の旅路を」「東京」「京都から博多まで」「今はもう誰も」「昔があるから」
「宗右衛門町ブルース」
鍵田玲子 「真夏の出来事」「お祭りの夜」「初恋の人」「くちなしの花」「ルージュ」「骨まで愛して」
「矢切の渡し」
澤村泰子 「あの素晴らしい愛をもう一度」「六甲おろし」「瀬戸の花嫁」
長尾日登美 「私は忘れない」「ひだまりの詩」「探偵物語」「京のにわか雨」「君をのせて」「空港」
2024.4.18
これ以前の情報は、「サークル活動アーカイブ」をご覧ください。