軽音楽クラブ「8月度練習会🎹」のご報告と今後の予定

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2025年8月17日(日)13:00~16:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室(六甲道)
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋まり子・安永 晧 体験参加 小寺愛実さん 合計12名
      ※今川さん、大林由布子さんは都合によりご欠席です。

OBOG会「秋の大会」に向けての準備に入っているので、新曲の試し弾きにて曲選考の真っ最中♬
見学参加の小寺さん、流石に中・高・大と吹奏楽経験者だけあって、テナーサックスが入る事によって
ハーモニーに厚みが出ていい感じに♬

■復活曲   ①Baby Won’t You Please Come Home
       ②San Francisco Bay Blues
       ③星の世界
       ④St Luis Bluse Mach

■新曲候補曲 ①ルビーの指環
       ②What a Wonderful World
       ③リパブリック賛歌
       ④In The Mood

<次回以降の予定>
■次回練習  2025年9月14日(日) 13時~17時 灘区文化センター(六甲道)
           10月12日(日) 13時~17時     〃
           11月 9日(日) 13時~17時     〃

<メンバー募集>
 当バンドも高齢化してきておりまして、次の世代に引き継いでいかなければと考えております。
 活動としてはOB・OG会催事での演奏や、老人ホーム等の施設にお邪魔して1時間程度のボランティアコンサートを
 行っています。こんな活動にご賛同頂ける方、ご一緒にやってみませんか(^^♪お問合せはリーダーの大林まで、
 または下の赤いボタン(OB会事務局)からご連絡いただけましたら、ご案内いたします。見学も大歓迎です。

 

2025.8.17

 

軽音楽クラブ「7月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2025年7月21日(日)13:00~16:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室(六甲道)
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・今川義彦・岩崎 薫・大林茂雄・大林由布子・高鍋 学・藤本眞也・安永 晧
      合計9名 古橋さんご夫妻、小川さん、梶田さんはご都合で欠席

OBOG会秋の大会に向けての準備に入っているので、新曲の試し弾きにて曲の選考の真っ最中♬
今月は重要パートが不在で不充分なサウンドでしたが、そこは居るつもりで合わせる(*^^*)

■復活曲   ①Baby Won’t You Please Come Home
       ②San Francisco Bay Blues
       ③星の世界
       ④St Luis Bluse March

■新曲候補曲 ①ルビーの指環
       ②Blue Tango
       ③What a Wonderful World
       ④リパブリック賛歌

2025.7.21

 

軽音楽クラブ「6月度練習会🎹」のご報告

活動日   2025年6月29日(日)13:00~16:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室(六甲道)
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・今川義彦・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子
      小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也・古橋充吉・古橋 まり子
      安永 晧 計13名+見学者(中井さん)1名の合計14名

この春の老人ホームでのボランティアコンサートも終わり、OBOG会総会・懇親会での演奏も無事終わったので、次の催事までに少し時間が空くタイミングになりました。
次に取り組むプログラムの検討に時間を使える貴重なタームなので、今月のテーマは次のプログラムの選曲に時間を費やす事にして、やりたい曲探しをしたかったのですが・・♫

OBOG会秋の大会があるとの事で、そこでの軽音出番を想定せよとのお達しなので、ゆっくりもしてられない事になり、秋までの数回の練習で5~6曲の準備をする事になりました。
なので過去レパートリーの中からの復活曲をベースにして、新曲を1~2曲加える事で準備することにしました♬
コンボ編成の当バンドの編成に沿ったアレンジがされた楽譜とは日々中々縁がないのですが、もてるデータを探しまくって新曲の候補となりえる曲を準備しました♫

そんな集めたレパートリー及び新曲試し弾きをしながらの練習会。体験参加の中井さんも楽器持参でアンサンブルに加わっていただく。さすがのビッグバンド経験者!しっかりと吹いておられます♬。中低域のテナーサックスが加わる事で音の厚みが出てとてもいい感じに(^^♪。加わっていただけると嬉しいのですが…(^_-)-☆

■復活曲   ①Baby Won’t You Please Come Home
       ②San Francisco Bay Blues
       ③星の世界
       ④St Luis Blues March

■新曲候補曲 ①ルビーの指環
       ②Blue Tango
       ③What a Wonderful World

2025.6.30

 

軽音楽クラブ「5月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2025年5月5日(祝)13:00~15:30
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室(六甲道)
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋 まり子・安永 晧・武藤 徹 計13名 ※今川さんはご都合で欠席

本日は、今月17日予定のOB・OG会総会・懇親会での演奏曲の仕上げ練習です。乞うご期待(^^♪;

■練習曲 ①聖者の行進 ②私の青空~My Blue Heaven ③黒いオルフェ ④Silly Love Songs ⑤Moanin’
     ⑥When My Sugar Walks Down the Street ⑦また逢う日まで

2025.5.5



軽音楽クラブ「4月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します

活動日   2025年4月13日(日)13:00~16:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・今川義彦・大林茂雄・大林由布子・小川彩子・梶田福生
      高鍋 学・古橋充吉・安永 晧 合計11名 藤本さん、古橋まり子さんはご都合により欠席

今日は低気圧影響の雨風で生憎の天気の中、11名が集まりました♪5月のOB・OG会総会での演奏曲の練習を実施。
今回は残念ながらピアノのまり子さんとトランペットの藤本さんがご都合で欠席・・・。

その分を古橋さんがギターで頑張る(^_-)-☆。総会・懇親会の演奏は25分程度4~5曲前後の想定であるが、余裕を見て少し多めに用意する事にした♫

■本日の練習曲
①聖者の行進 ②私の青空~My Blue Heaven ③黒いオルフェ ④Silly Love Songs ⑤Moanin’
⑥ジョージア・オン・マイ・マインド ⑦When My Sugar Walks Down the Street

2025.3.14


軽音楽クラブ3月16日「アクティブライフ箕面」ジャズコンサートご報告

※写真をクリックすると、拡大表示します。

活動日   2025年3月16日(日)14:00~15:00
活動場所  有料老人ホーム 『アクティブライフ箕面』 軽音楽クラブ・新春ジャズコンサート
参加者名  伊藤研二・岩崎 薫・今川義彦・大林茂雄・大林由布子・小川彩子・ 梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・ 古橋まり子 ・ 武藤 徹・安永 晧 以上13名のメンバーにて実施しました。
      ※石橋さんは仕事によりお休み。ピンチヒッターとして今川さんが参加 。

グランドピアノを置かれた音楽ホールまで備えられた老人ホームは珍しくて、しかもホールだけではなく控室にも同じGPが鎮座しているという恵まれた環境の施設です。

この施設とはとても長いお付き合いが続いていまして2012年から行っており、コロナで中断した時期もありますが今回で10回目のコンサートを迎える事ができました。老人ホームである所以から感染対策はまだまだ厳重に管理されており、我々メンバー全員、会場に到着次第控室に集合し順次抗原検査を実施。その上で全員陰性である事を無時確認しました!良かったです!
陽性者が出た場合は、その時点でそのメンバーは即退館…というルールでしたので…抜けなければならない人がいなくてほっと一安心です(^^♪

長年邦楽・歌謡曲・懐メロも含めた幅広い選曲で実施してきましたが、入所者の方々には、実はジャズ・ポップスが好きという方々が多いとの事を改めてお聞きしましたので、準備段階からこのご意向に添えるよう、路線を少し変更しジャズ・ポップスを増やしたプログラムにして用意してきました♫

入所者のご感想をお伺いすると
    ・懐かしいジャズが聴けて嬉しかった
    ・ジャズらしいソロもたっぷりあって良かった
    ・迫力があった…等々の反応を頂く。
総じて評判は良くて喜んでいただく事が出来て嬉しく思います♪
入所歴の浅い方々にとってはこのようなバンド型式の演奏を聴く機会が珍しいそうで、興味深く聴いていただけたようでスタッフの方も嬉しかったそうです。
我々も時間をかけて準備をしてきましたので無事終える事が出来てなによりです(^^♪

また6年前まで本施設の館長を勤められていました武藤さんがトロンボーンでバンドに参加されているので、古参の入所者さんから歓迎を受けていました♪

■今回の演奏プログラム
 ①When My Sugar Walks Down the Street ②私の青空~My Blue Heaven ③メモリーズ・オブ・ユー
 ④黒いオルフェ ⑤鈴懸の径 ⑥聖者の行進 ⑦Silly Love Songs ⑧コパカバーナ ⑨いい日旅立ち
 ⑩また逢う日まで ⑪ジョージア・オン・マイ・マインド ⑫センチメンタル・ジャーニー
 ⑬Moanin’(アンコール)

2025.3.17


軽音楽クラブ「3月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2025年3月9日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・岩崎 薫・今川義彦・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・武藤 徹・安永 晧 合計12名 伊藤さんと古橋まり子さんは都合により欠席

3月度の練習会は、3月16日予定の『アクティブライフ箕面』におけるボランティアコンサートの最終練習です。本番直前のリハになるのでメンバー一同気合の入った練習になりました。

■コンサートセットリスト
 ①When My Sugar Walks Down the Street ②私の青空~My Blue Heaven ③メモリーズ・オブ・ユー
 ④黒いオルフェ ⑤鈴懸の径 ⑥聖者の行進 ⑦Silly Love Songs ⑧コパカバーナ ⑨いい日旅立ち
 ⑩また逢う日まで ⑪ジョージア・オン・マイ・マインド ⑫センチメンタル・ジャーニー
 ⑬ Moanin’(アンコール)

先方の施設入居者さんはジャズ好きの方が多いとの事で、今回は選曲を少しジャズ寄りを意識して構成しています。
ディキシーランドジャズでスタートしてファンキージャズで締めくくるという内容です。

リハーサルを兼ねて全曲の通し練習を実施しました。まずまずの仕上がりだと思います!・・と自画自賛(#^.^#)
本番当日が楽しみです(^^♪

2025.3.11


軽音楽クラブ「2月度練習会🎹」のご報告と今後の予定

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2025年2月9日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋まり子・安永 晧 合計12名 武藤さんは都合でお休み

2月度の月例練習会を実施しました。
3月16日予定の『アクティブライフ箕面』におけるボランティアコンサートの練習です。今回と3月の集まり練習にて本番を迎えます。

■予定セットリスト
 ①When My Sugar Walks Down the Street ②私の青空~My Blue Heaven ③メモリーズ・オブ・ユー
 ④黒いオルフェ ⑤鈴懸の径 ⑥聖者の行進 ⑦Silly Love Songs ⑧コパカバーナ ⑨いい日旅立ち
 ⑩また逢う日まで ⑪ジョージア・オン・マイ・マインド ⑫センチメンタル・ジャーニー
 ⑬Moanin’(アンコール)

先方の施設入居者さんは当バンドのジャズ演奏に期待しているとの事なので、今回は選曲を少しジャズ寄りを意識して、ディキシージャズでスタートしてファンキージャズで締めくくるという内容です。とりあえず全曲の通し練習を実施しました。まずまずの仕上がりかと…来月でもっと仕上がるよう勤めます(^^♪

2025.2.9


軽音楽クラブ「1月度練習会🎹」のご報告と今後の予定

活動日   2025年1月12日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋まり子・武藤 徹・安永 晧 合計12名 伊藤さんは都合でお休み
      今川義彦さんが見学&体験参加(3月16日箕面でのコンサート時に石橋さんが業務と重なり欠席に
      なるので、パーカッションのピンチヒッターを今川さんにお願いします。 )

新年1回目の練習会。3月予定の『アクティブライフ箕面』のコンサートプログラム曲の練習です。当日は石橋さんが欠席となる関係でヴォーカル曲の歌い手が変更となり、セットリストを一部変えた内容で組み替えたプログラムで練習スタート。

■予定セットリスト
 ①When My Sugar Walks Down the Street
 ②私の青空~My Blue Heaven
 ③メモリーズ・オブ・ユー
 ④黒いオルフェ
 ⑤鈴懸の径
 ⑥聖者の行進
 ⑦Silly Love Songs
 ⑧コパカバーナ
 ⑨いい日旅立ち
 ⑩また逢う日まで
 ⑪ジョージア・オン・マイ・マインド
 ⑫センチメンタル・ジャーニー
 ⑬Moanin’(アンコール)

2025.1.13


軽音楽クラブ「12月度練習会🎹」のご報告と今後の予定

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年12月1日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋 まり子・武藤 徹・安永 晧 合計12名 小川さんは都合でお休み

石橋さんがお仕事と重なりお休みの予定だったのが、少し仕事の調整ができたそうで 練習の前半のみ参加できました。 当日ぶっつけ本番になる曲もあったので合わせてよかったです。

12月11日予定の年末催事「みんなでヒットパレード」の演奏曲の練習を行う。演奏時間は最初と最後の2回になるとの事なのでセットリストを組み替えました。 詳細は当日のお楽しみに。今日はいつもに増して石橋さんの声がよく出ていていい感じの仕上がりでした。これは当日が楽しみです。

セットリストは「当日のお楽しみ」・・という事で、今回は非公開とします。ご了承ください。

2024.12.1

 

軽音楽クラブ「11月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年11月4日(祝)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・古橋充吉・古橋まり子
      武藤 徹・安永 晧  合計11名 藤本さん、大林由布子さんは都合でお休み

12月予定のOB・OG会年末催事「THE昭和世代 みんなのヒットパレード!」の演奏曲の練習を行う。
今回と12月の二回の練習で仕上げなければ…と逸る気持ちを感じながらの出来はともかく、アンサンブルは楽しいのでありました♫

【持ち時間用5曲】
 ①聖者の行進 ②Silly Love Songs ③また逢う日まで ④Moanin’ ⑤クリスマス・メドレー

【予備曲4曲】
 ①私の青空 ②鈴懸の径 ③コパカバーナ ④また君に恋してる

2024.11.4

 

軽音楽クラブ「10月度練習会🎹」のご報告

※画面をクリックすると、拡大表示します。

活動日   2024年10月13日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・古橋充吉・古橋 まり子・藤本眞也・武藤 徹
      安永 晧 合計10名 高鍋さん・小川さん、梶田さんは都合でお休み。

練習前にOBOG会の年末催事「THE昭和世代 みんなのヒットパレード!」の演奏曲の選曲ミーティングを行う。
現在進行中の取組曲の中から、軽音の持ち時間20分の演奏曲をメンバー間で相談。会場が茨木市のライブハウスにおける参加者参加型の音楽イベントなので、できる限り盛り上がる曲を…という観点から現在進行中の少ない選択肢の中から5曲を選曲しました(#^.^#)

【選曲結果5曲】
 ①聖者の行進 ②Silly Love Songs ③また逢う日まで ④Moanin’ ⑤クリスマス・メドレー

【予備曲4曲】
 ①私の青空 ②鈴懸の径 ③コパカバーナ ④また君に恋してる

2024.10.13

 

軽音楽クラブ「9月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年9月16日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・ 高鍋 学・古橋充吉・古橋まり子
      藤本眞也・武藤 徹・安永 晧 合計11名  石橋さんと梶田さんはご都合により欠席

来年3月予定の老人ホームボランティアコンサート用の候補曲、15曲の練習。
このセットリストから、抜粋曲中心に取り上げました。

【本日の練習曲】
 ①鈴懸の径
 ②Silly Love Songs
 ③コパカバーナ
 ④ハナミズキ
 ⑤いい日旅立ち
 ⑥また君に恋してる
 ⑦ジョージアオンマイマインド
 ⑧Moanin’

2024.9.16

軽音楽クラブ「8月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年8月18日(日)13:00~17:00
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・ 伊藤研二・岩崎 薫・大林茂雄・大林 由布子・ 梶田福生・高鍋 学・古橋 まり子
      藤本眞也・武藤 徹 ・安永 晧 合計11名 ※小川さん・古橋さんはそれぞれご都合でお休み。

今年の酷いこの酷暑の中、メンバーが集まって練習ができることに感謝です(^^♪
次の老人ホームボランティアコンサートは、来年3月とかなり先ですがその候補曲15曲を設定していますのでその曲の練習を気長に行っています。

【本日の練習曲】
 ①私の青空~My Blue Heaven
 ②鈴懸の径
 ③Silly Love Songs
 ④コパカバーナ
 ⑤ハナミズキ
 ⑥また君に恋してる
 ⑦また逢う日まで
 ⑧ジョージアオンマイマインド
 ⑨センチメンタルジャーニー
 ⑩Moanin

2024.8.18

軽音楽クラブ「7月度練習会🎹」のご報告

活動日   2024年7月28日(日)13時~16時
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・岩崎 薫・大林茂雄・梶田福生・高鍋 学・古橋充吉・古橋 まり子・武藤 徹・安永 晧
      合計9名 ※伊藤さん・小川さん・藤本さん・大林由布子さんは、ご都合によりお休み

今年の猛暑の影響も少なからずあるのでしょうが、体調のすぐれない方やそれぞれのご事情があったりで、お休みの方が発生し、9名での練習になりました。
春のOBOG会総会も無事終了しましたので、今月より今年度取組曲への練習に戻りました。

また例年秋に行っていました老人ホームでのコンサートについては、施設さんの都合により2025年3月に時期がずれる事になりましたので、準備期間はたっぷりできました(#^^#)

なので本日は新曲の3曲を試し弾きをしてみました♪ 楽しみながら準備していきたいと思います。

【本日の練習曲】
  ・Moanin'
  ・ハナミズキ
  ・コパカバーナ
  ・また逢う日まで
  ・また君に恋してる
  ・Silly Love Songs
  ・センチメンタルジャーニー
  ・鈴懸の径


2024.7.28

軽音楽クラブ「6月度練習会🎹」のご報告

活動日   2024年6月16日(日)13時~16時
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  岩崎 薫・伊藤研二・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・古橋充吉・古橋 まり子
      武藤 徹 ・安永 晧 合計11名※ 石橋さん・藤本さんはご都合によりお休み

OB・OG会総会での演奏も無事終了しましたので、今年度取組曲への取組みに戻りました。
例年秋に行っていた老人ホームでのコンサートについては、施設さんの都合により2025年3月に時期がずれる事になりましたので、準備期間はたっぷりできました(#^^#)
なので本日は新曲を3曲も試し弾きをしてみました♪ 楽しみながら準備していきたいと思います。

【本日の練習曲】
 ①Moanin'
 ②また逢う日まで
 ③また君に恋してる
 ④黒いオルフェ
 ⑤鈴懸の径
 ⑥コパカバーナ


2024.6.16

軽音楽クラブ「5月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年5月6日(祝)13時~16時
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・岩崎 薫・伊藤研二・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学・藤本眞也
      古橋充吉・古橋 まり子・武藤 徹・安永 晧  合計13名

本日は、OBOG会総会の懇親会にて演奏する曲の練習&リハーサルを実施しました。
結構良い仕上がりになったのではないかと秘かに…自画自賛(^^♪
本番では練習通りの出来が出せればいいのですが、過去の事例ではほぼ50%くらいの出来でしょうか(*^_^*)

【本日の練習曲】
①When My Sugar Walks Down The Street
②メモリーズ・オブ・ユー
③聖者の行進
④いい日旅立ち
⑤昴(すばる)
⑥恋の季節

2024.5.6


軽音楽クラブ「4月度練習会🎹」のご報告

※写真をクリックすると拡大表示します。

活動日   2024年4月29日(祝)13時~17時
活動場所  神戸市立灘区文化センター音楽室 神戸市灘区深田町4丁目1−39
参加者名  石橋 誠・岩崎 薫・伊藤研二・大林茂雄・大林 由布子・小川彩子・梶田福生・高鍋 学
      古橋充吉・古橋 まり子・藤本眞也・武藤 徹・安永 晧  合計13名

半月後に総会が迫ってまいりました。総会の懇親会にて演奏する曲の練習を実施しました。

【本日の練習曲】
  ①When My Sugar Walks Down The Street
  ②メモリーズ・オブ・ユー
  ③聖者の行進
  ④恋の季節
  ⑤いい日旅立ち
  ⑥昴(すばる)

2024.4.29

これ以前の情報は、「サークル活動アーカイブ」をご参照ください。

 

2025年08月17日