サークル活動のご紹介(写真をクリックすると、サークルの最新情報が見られます。)
-
山歩きの会
2022年より「山歩きの会」に改称し、目的地も季節の花や歴史の感じられる里山に変更しています。健康づくりを兼ねて一緒に山歩きを楽しみましょう。
-
ゴルフ同好会
最近、若手の方が参加いただき嬉しい限りです。固定メンバーはだんだん飛距離が落ちてきましたが、300ヤード目指してまだまだ頑張ります!
-
軽音楽クラブ
月1回の定期練習会を実施してます。発表の場はOB会総会や福祉施設イベント等です。楽器経験のある方、是非参加しませんか?見学も大歓迎!
-
やさしい俳句つくりの会
伝統文芸である俳句。草花や自然の風景、自分の思い、感慨を表現してみませんか。五七五の十七文字で、まずやってみましょう!!
-
コンサート鑑賞サークル
クラシックに限らずビッグバンドなどのコンサートも予定しています。話題のコンサートに是非ご一緒しませんか?
-
シニアアンサンブル・インキュベーター
音符との闘いは加齢進行につれてハードルが高くなるばかりですが、全員米寿を目指して健康年齢の延長にチャレンジ中で、発表会への出演を目指しています。
-
ツーリングサークル
クルマ好き・ツーリング好き・オフ会好き…集まれ!簡単な日帰りツーリングやオフ会参加を通して親睦を図りたいと思います。
-
上方落語を楽しむ会
『笑福来門』笑って笑って、ちょっと泣いて、落語は本当に良いものです。一緒に笑って泣きましょう。それだけで幸せな気分になれますよ。
-
ボイストレーニング&コーラス
詩吟の基礎的発声練習を取り入れ、更なる滑舌の改善と誤嚥防止に努め、練習会も充実させる予定です。ご興味のある方、是非!
-
美術を楽しむ会
関西エリアの美術館巡りをしています。今まで「千住博展」「フェルメール展」などに訪れています。美術に興味のある方、是非ご一緒しませんか?
-
ボウリング同好会
昔取った杵柄・・という方も大勢いらっしゃるボウリングですが、久しぶりにやってみると気持ちのいいものですよ。ぜひご一緒にいかがですか?
-
グルメの会
美味しいものを理屈抜きで楽しんでいます。予算は5千円前後で、季節を感じる食材を探しつつ本来のB級にも拘っています。皆さんも是非ご参加下さい。
-
健康麻雀サークル
究極のテーブルゲーム「麻雀」を皆で楽しみませんか?「賭けない・飲まない・吸わない」をモットーに健康的に楽しんでいます。女性も大歓迎です!
-
スイーツ同好会
今まで、ホテルを中心にランチバイキングやデザートランチなどを楽しんでいます。甘いものが好きな皆さん、是非ご参加くださ~い
-
園芸サークル
勉強会・講習会なども予定しています。マンションのベランダでの育成もできるように考えています。若手・古手?の方の参加も歓迎です!
-
カラオケ同好会
歌うことは楽しいですし、健康にも良いと言われていいます。ナツメロから最新のヒット曲まで、お好きな歌で個性豊かに楽しみましょう!
-
社会見学サークル
今まで、ビール工場やジャズクラブなどを見学してきましたが、コロナ後はラーメン博物館なども予定しています。是非ご参加ください。
-
歴史ウォーク
関西には有名な古墳が数多く、歴史のある神社仏閣なども豊富です。古の時代に思いを馳せながら、一緒に歩きましょう。お待ちしています。
-
写真同好会
最近参加者が少なく心配しています。季節の花木や自然の美しい写真を一緒に撮りませんか?フィルムでもスマホでもOKですよ~!
※各サークル参加者一覧はこちら⇒サークルメンバー表(2022年9月23日現在)